2013/08/17

今年も行った。

去年、被災地に行きました。
行ってみて思った事は、ぜんぜん復興なんて進んで無ぇじゃんか!って事でした。
まぁ、地震が起きた直後から考えれば進んでいるのかもしれないですけど、1年半でこの状態なのか!?と。

そして今年も行きました。
どれくらい復興は進んだのか?とか、せめて被災地でお金を使ってこようとか、そんな気持ちも当然ありましたが、ともかく楽しもうぜ!ってのが第一でしたけど。

まずは去年の、確実に2機は死んだと言われている最強の敵「お盆渋滞」を回避、が第一目標です。
そこはまぁ、夜中の12時集合で行けば深夜の高速最強でしょ。
と、勢い勇んで行きました。


するとどうでしょう、大方の予想通り早く着き過ぎました。
反省を活かし過ぎたようです。

反省を活かし過ぎた人間の笑顔

とりあえず朝の6時にコンビニに寄った私たちは、「とにかく去年行った南三陸を目指そう」という事にしました。

そして、異常なほどの海の上のもやを見ながら南三陸に着きました。
去年来た時は、初めて被害を目の当たりにしたという事もあって、その異様な光景に言葉を失ったほどでしたが、今回は抜けるような青空のお陰なのか、慣れのお陰なのか、少しは進んでいる復興のお陰なのか、前ほどの悲壮感というか絶望的な感じは少し払拭されていました。
それでもまだ、あの時のまま建物はそこに残されていたし、瓦礫も残されていました。



お腹が空いた私たちは、去年もあった復興市のようなところに行きご飯を食べようとしたのですが、どこも準備中です。
ようするに早く着き過ぎたのです。

一軒だけやっているお店があったので、そこに入り「ハニートースト」を頼みました。
するとどうでしょう、とても巨大な、食パン一斤の半分を使ったハニートーストが出てきました。3人とも同じ物を頼んでいたので3人で黙々と食べました。

食べ終えた私たちは「だったらもう気仙沼まで行っちゃおうぜ!」と、今回の目的地である気仙沼に向かう事にしました。



この時点で24時間近く寝ていなかったので、あんまり記憶が定かではありませんが、宿の予約(気合いの当日予約)や、作戦会議で入った気仙沼駅前の喫茶店(店内は異様に暗く、店員らしきオッサンが奥の方で黙々と食事をしていた。だが店員かと思っていたオッサンはどうやら店員ではないらしく、私たちを無視してひたすら無言で食べ続けた。怖くなった私たちは、たちどころに退散した)や、地図で偶然発見した「奇跡の一本松」を見に行きました。


南気仙沼駅付近の光景

かなり内陸まで流されてきた船

まだまだ残されている瓦礫




そして今回の宿「大鍋屋」に到着です。
外観を見た瞬間の気持ちは一生忘れないでしょう。
3人が3人とも呆気にとられ、その直後「うおー!マジかよ!」と叫びました。
なんかよくわかりませんが、片方の壁がトタン全開というか、エッシャーの騙し絵のような建物だったからです。

これはトタン全開とは逆側の面(エッシャー面)

ですが、後から聞いた話によると、津波で1階は流され(他人の家が2軒ほど1階部分に入り込んでいた)、2階の床くらいまで波が来たようで、そこから気合いで営業が出来るところまで復活したとの話を聞き、心打たれた私たちはそこに気合いで乗り込みました。

中は思っていたより綺麗で、廊下との境も襖だけ(もちろん鍵無し)、プライバシーとか防犯とか関係ないっしょ?っていう大鍋屋さんの提案に根性で乗っかりました。

鍵や靴脱ぎスペースもなく、ダイレクト廊下


でも、とても良い宿でした。

そして「渋滞に勝利する」という目標がある私たちは、朝7時に宿を立ち帰路につきました。

あまりにも早い帰宅に気を良くした私たちは、結局友人宅で「桃鉄」を夜中の3時ころまでやってしまい、ボロボロになりながらそれぞれの家に帰りました。

2013/08/11

行った。

やはり夏といえば「出かける」だ。

しかし、私はそんなに旅行には興味が無い。
旅行には興味は無いが、移動は好きだ。

「バイク暑いからな〜、せめて涼しい所に…」という事で、たぶん小学生の時の社会科見学以来の檜原村に行って来た。

ただ行くだけでは何なので、山奥にあるという「蕎麦処みちこ」を目指して。


たまに道を本気で間違えたりはしたが(ぜんぜん関係ない所で無意識に左折してしまった。なぜあそこで左折したのかは永遠の謎だ)、最終的な目印となる「ちとせ屋」を無事に通過した。


そして、マジでこんなとこ通るの?という道を進み、ようやく到着!
なんか「蕎麦処」っていう冠が付いていなければ場末のスナックのような名前の「蕎麦処みちこ」到着!


せっかく来たのだから蕎麦以外にも何か頼むか、と思い「刺身こんにゃく」を頼むと、「量が多いから半分でやってみましょうか?」と半分をすすめられた。
何事も「半分」に目が無い私は半分でお願いした。


しかし私が「半分」に目が無い、というのは嘘だ。


そしてこんにゃくがやって来た。


いや危なかった。
この倍の量のこんにゃくを1人で食うなんてありえない。
稲川淳二じゃないんだから。


しかし、稲川淳二がこんにゃく好きで「これ位の量なんてペロリですわ」なんて言っているのを聞いた事が無い。


だいたい俺にとって、こんにゃく自体「食う意味の分からない食べ物ベスト10」に長年ランクインし続けているベテラン選手なわけで、これでも多いほどだった。

もくもくと、こんにゃくを食べ、そして蕎麦が来た!


普段からそんなにそばを食べているわけではないので、あくまでも私的ジャッジになってしまうが、最近流行の言い方をさせてもらうのなら「普通に美味しかった」だ。
山菜の天ぷらは美味しかった(よく分らない葉っぱ2種とまいたけ)。


さらに、どうせならという事で「払沢の滝」に行った。
なんでも「日本の滝100」というものがあるらしく、都内ではこの滝だけのようだ。


滝って、言ってみれば「川の途中にある高低差で、水がなんかドザーっとなってる」だけなのだが、それでも間近で見ると「おぉ、滝だ!」ってなっちゃうからウケるよね。
別にウケてないけど。


このあとは、また自分撮りに挑戦という事ですごい見晴らしの所にバイクを停めてさあ撮るぞって息巻いてたら、いきなりバイクが倒れたり、山の天気は変わり(後略)をもろに喰らい、トイレで20分くらい雨宿りしたぜ!


でも、全体的に楽しかったぜファッキュー!

2013/08/10

ようやく10曲目!

毎度ながらトラックダウンはとても疲労します。

まぁそんな私の話は置いておいて、10曲目の「MASAKARI SONG」です!
以前XARTSでやっていた「SAMURAI SONG」とは何の関係もありません。
むしろ、この曲の歌詞と題名も何の関連もありません。

なんか昔、歌詞と何の関連も無い曲名をつけるっていうのがグランジのバンドの間で流行っていたような…
でも別にそれを意識したわけでもないんですけど。
なんとなくです。

ともかくこの曲は、友人達とやっているTシャツや映像を作るチーム「Forwhats」で、毎週毎週、狂ったように書き続けている「サラリーマン日記」の主人公「タケ」がヒロイン「幸子」と、付き合う直前〜付き合うまでのタケの気持ちを歌った曲です。

非常にミニマムな、異常なほどミクロなコラボレーションです。

ブログもあわせて楽しんでいただければ幸いです!


MASAKARI SONG

When it comes to my life, it was just a life nothing happened.
I haven't suffered from the worst accident, and I haven't got bright happiness neither.

Many people say with their voices "ordinary is the best".
But you can say something because you don't know what ordinary it is.

I have no bad tooth.
It's a best thing in my life.

But now I have girl friend.
HAHAHAHA.
So I don't care what happens.

I haven't lovely or something like that when we met for the first time.
I have enough to understand your words and behavior.
Because your really strange girl.

But we talked and spent time then everything looked shining in my life.

But now I have girl friend.
HAHAHAHA.
So I don't care what happens.

Your eyes, nose, mouth, voice and skin.
Your hair, hand, smell, heart and smile.

Your belong to me.
And you mean everything to me. Yeah.
And you mean everything to me. Yeah.
And you mean everything to me.
The fact makes my life bright.

New year's day. Valentine's day. April fool's day.
Marine day. People's day. Autumnal Equinox day.
Culture day. Christmas day. Your happy birth day.

Sometimes I wonder if I have this happiness last forever.

But now I have girl friend.
HAHAHAHA.
So I don't care what happens.

LALALA